住宅メニュー
新築の家は、全てがキレイで快適。ストレスなく、毎日心地よく暮らすことができます。
しかし、家は建てたら終わりではありません。定期的にメンテナンスをしないと、少しずつ劣化してしまいます。
ここでは、築10年の家に必要なメンテナンスについて、解説していきます。
「築10年程度であれば、メンテナンスの必要がない」と考えているなら、危険。
確かに、築10年くらいなら比較的新しい物件で、住宅としての欠陥なども生じていないでしょう。雨漏りやシロアリに困ることなく、毎日快適に過ごせていると思います。
しかし最初のメンテナンスは、築10年が目安だとされています。10年も経てば、今まで住宅を守っていたさまざまな素材の劣化スピードが早くなってしまうからです。メンテナンスを怠ると修繕が必要となり、無駄な費用が掛かります。
分かりやすい例えを挙げるなら、「虫歯」。虫歯の初期であれば、痛みや違和感があまりありません。しかし、歯は確実に蝕まれていきます。しみたり痛かったりなどの症状がひどくなってから歯医者に行っても、治療が大掛かりに。そのため、定期検査でチェックし、初期段階の虫歯を治すことが重要なのです。
家も同じく、必要なメンテナンスを放置すればするほど、トラブルが起こった際の修繕が大規模になってしまいます。余計な費用を掛けないためにも、10年経ったらメンテナンスを検討しましょう。
では、実際に築10年の家で必要だといわれているメンテナンスについて、解説します。
普段目に見えない屋根は、非常に劣化しやすいのでメンテナンスを受けましょう。
屋根が劣化しやすいのは、紫外線や雨によるダメージを受けやすいからです。屋根が劣化することで雨漏りが発生したり、瓦が滑落したりしてしまいます。
ただ、普段は目に見えない場所なこともあって、屋根のダメージに気づく機会はなかなかありません。最初は小さな劣化でも、数年で大規模な修繕が必要になる可能性もあるので、早めのメンテナンスを検討してください。
屋根と同じく、紫外線や雨によるダメージを受けやすいのが外壁です。外壁が家を保護する効果は、塗料にもよりますが10~15年程度で失われるといわれています。例えば、カビや藻が生えている場合、外観に問題があるだけでなく塗料の防水力・耐久性が落ちている可能性が。それでも放置すると、家全体をリフォームする必要が生じてしまうかもしれません。
こちらの藤沢市のリフォーム会社では、湘南地区の地盤や気候に合った外壁塗装を提案してくれます。このように、土地特有の環境を考えた施工を行う会社を選び、適切なリフォームをお願いしましょう。
防蟻(ぼうぎ)処理は、文字通りシロアリ対策のための処理です。一般的に使われる薬剤は、5年程度で効果が失われてしまいます。特別な薬剤を使っていない限りは、5年経過ごとにしっかりと処理を行いましょう。
本来、シロアリ対策の薬剤は効果が持続するものでした。しかし、薬剤が強力なあまり、人体や環境への悪影響が生じるようになったのです。そのため、現在使われている薬剤は、安全面を考慮するようになったため、効果が5年しかありません。忘れずに対策しましょう。
築10年の家では、さまざまなメンテナンスが必要です。メンテナンスを怠っていると、大規模な修繕が必要になってしまうかもしれません。
大切な家を守り、余計な修繕費用を掛けないためにも、定期的なメンテナンスを心掛けましょう。